« 【東京湾・鶴見】晩秋は中通し和竿で趣のある釣り | トップページ | 【相模湾・早川】小田原地区もスタート、今季初アマダイ »
ビールをグビリ、唐揚げをひとつまみして、またグビグビグビ。
美味しいに決まっているじゃないですか!
小振りのハゼをより分け、ウロコを取り頭を落として下拵えは完了。塩コショウで味付けして小麦粉をまぶして揚げるだけ。
これとビールの組み合わせは完璧です。
大き目のハゼは松葉下ろしにして天ぷらに。取り除いた中骨も唐揚げにしちゃいました。
天ぷらは根菜3種(南京・人参・蓮根)と一緒にカラリと仕上ました。
子供の頃を思い出させてくれるハゼの味...。
ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。
2009年11月11日 (水) 旨魚料理 | 固定リンク Tweet
おはようございます。 これがおつまみに出てきたらお酒が進んじゃいます。 江戸前ハゼの天ぷらって来たらメゴチやキスを上回るかもしれませんね。 見た目もきれいですしハゼ改めてすごいと思います。
投稿: みの | 2009年11月12日 (木) 04時31分
みのさん> これがつまみだと500mlの缶があっという間に空になってしまいます。ハゼ独特の泥臭さが良い風味なんですよ。 天ぷらはまるかつ的には、メゴチ>ハゼ>キスというランキングです。メゴチは刺身も美味しいんですよ!
投稿: まるかつ | 2009年11月12日 (木) 07時21分
まるかつさん、 ビールを一瞬で飲み干すには持って来いの料理ですね。 小さい頃中原釣り具店の和竿コーナーで価値観も分からず「これ欲しいなぁ」って思ってました(笑)
投稿: りんりんパパ | 2009年11月12日 (木) 12時23分
りんりんパパさん> 本当に旨いっす。唐揚げもビールもすぐに胃袋に消えてしまいました。 昔は和竿、そんなに高いものじゃなかったんですよ。今と違って竿師も沢山いたし、竿も流通していましたからね。その時に手に入れた竿を今でも大切にしていて良かったと思っています。
投稿: まるかつ | 2009年11月12日 (木) 17時19分
まるかつさん こんにちわ。 相変わらず、美味しそうですね。 ビールが進みそうです。 週末は残念ですが、また宜しくお願いします。
投稿: たー坊 | 2009年11月13日 (金) 16時33分
たー坊さん> 本当に参りましたね。 またお誘いしますので、よろしくお願いします。 ハゼの唐揚と天ぷら、本当に美味しいですよ。お手軽なので是非試してみてください。
投稿: まるかつ | 2009年11月13日 (金) 18時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 【旨魚料理】小ハゼの唐揚げ:
コメント
おはようございます。
これがおつまみに出てきたらお酒が進んじゃいます。
江戸前ハゼの天ぷらって来たらメゴチやキスを上回るかもしれませんね。
見た目もきれいですしハゼ改めてすごいと思います。
投稿: みの | 2009年11月12日 (木) 04時31分
みのさん>
これがつまみだと500mlの缶があっという間に空になってしまいます。ハゼ独特の泥臭さが良い風味なんですよ。
天ぷらはまるかつ的には、メゴチ>ハゼ>キスというランキングです。メゴチは刺身も美味しいんですよ!
投稿: まるかつ | 2009年11月12日 (木) 07時21分
まるかつさん、
ビールを一瞬で飲み干すには持って来いの料理ですね。
小さい頃中原釣り具店の和竿コーナーで価値観も分からず「これ欲しいなぁ」って思ってました(笑)
投稿: りんりんパパ | 2009年11月12日 (木) 12時23分
りんりんパパさん>
本当に旨いっす。唐揚げもビールもすぐに胃袋に消えてしまいました。
昔は和竿、そんなに高いものじゃなかったんですよ。今と違って竿師も沢山いたし、竿も流通していましたからね。その時に手に入れた竿を今でも大切にしていて良かったと思っています。
投稿: まるかつ | 2009年11月12日 (木) 17時19分
まるかつさん こんにちわ。
相変わらず、美味しそうですね。
ビールが進みそうです。
週末は残念ですが、また宜しくお願いします。
投稿: たー坊 | 2009年11月13日 (金) 16時33分
たー坊さん>
本当に参りましたね。
またお誘いしますので、よろしくお願いします。
ハゼの唐揚と天ぷら、本当に美味しいですよ。お手軽なので是非試してみてください。
投稿: まるかつ | 2009年11月13日 (金) 18時19分