【旨魚料理】ワタリガニの味噌汁
釣りに外道は付き物ですよね。
でも本命を尻目に必ず釣れる外道もあれば、釣れてビックリする意外な外道もあります。
今回のワタリガニがまさにそれ。ハゼ釣りで掛かって来たんですが本当にビックリしましたよ。それも引っかかったのではなく、ちゃんとハリが口に掛かっていましたから青イソメを食べようとしたんですね。
本名はガザミ、上の写真のように平べったい足で海中を器用に泳ぐ様からワタリガニと名前が付いたと言われています。
きれいに水洗いしたら、大きなハサミを切り離し胴体を出刃包丁で半分に割ります。そして鍋に水を張り、カニを入れて火にかけます。
温度が上がるにつれて青いカニが見る見る赤くなっていきます。本当に不思議ですね自然の摂理は!!カニは赤いイメージがあるので青いカニの味噌汁よりはやはり出来上がりは赤いほうが美味しそうです...。
沸騰してくるとアクが出ますので丁寧にすくい取り火加減に注意しましょう。十分にダシを出さなくてはいけませんが煮過ぎもいけません。最後に味噌を入れますが、入れてからは長く火にかけないのがコツです。
仕上げにシロネギのみじん切りを散らして完成。
ハサミに挟まれて痛かったですが、久しぶりにカニの味噌汁を堪能する事ができました。
ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワタリガ二の味噌汁最高~ですよね!
大好きです!
カニ エビ系のだしは濃厚でたまりません
また欲しくなりました(^^)
投稿: マルッチPP | 2010年11月10日 (水) 11時26分
まるかつさん
こんにちは。
夜アナゴの際、海面を泳いで船に近づいてきたガザミをタモですくったことがあります。
当然、その晩味噌汁にしました。旨かったその味を思い出しました。
投稿: takajinxe | 2010年11月10日 (水) 12時30分
マルッチPPさん>
カニの味噌汁久しぶりでした。甲殻類や貝類は良いダシがでますね、一杯で満足出来るインパクトがあります。
投稿: まるかつ | 2010年11月10日 (水) 12時58分
takajinxeさん>
カニの方から近づいて来たんですか!それはもう食べて下さいと言わんばかりですね。
この様な儲けものは本当に嬉しいです。
投稿: まるかつ | 2010年11月10日 (水) 13時15分
ハサミの青も胴体の黒っぽいのも、まとめて赤くなってしまうんですもんね~。
不思議不思議。
投稿: れれこ | 2010年11月10日 (水) 13時27分
まるかつさん、
甲殻類の汁もののお味は聞くだけ野暮ですね。
カニは赤という固定概念があるので、茹でてもターコイズのままだと食欲が半減してしまうかも。
投稿: りんりんパパ | 2010年11月10日 (水) 13時58分
れれこさん>
想像するにカニの殻に含まれている色素が熱を加えると化学変化を起こして赤くなるんでしょうね?ま、化学の授業よりも家庭科の調理実習の方がいいや!!
投稿: まるかつ | 2010年11月10日 (水) 14時56分
りんりんパパさん>
先日の伊勢海老味噌汁の記事を見て生唾を飲み込んでいたので、ちょうど良いお客様でしたよ。ターコイズのカニ味噌汁じゃ飲みたくないよね。ちなみにアイナメの緑色の真子も食べる気しなかった...。
投稿: まるかつ | 2010年11月10日 (水) 14時59分
こんばんは。
ワタリガニ、美味しいですよね。
ワタクシも以前防波堤から投げてワタリガニ(タイワンガザミ)を釣りました。まるかつさんと同じように味噌汁にしましたが、絶品だった記憶があります。
このカニ、ハサミの力が凶悪なんですよね(笑)
投稿: Colles | 2010年11月10日 (水) 21時25分
Collesさん>
ハリを外す時、思いっきりやられましたよ、大きなハサミでチョッキンと。痛かったぁ~!!船じゅうに聞こえる様な声で叫んでしまいました。その借りを返すために釜茹での刑にしてやしましたよ。
でも美味しかったのでおあいこです。
投稿: まるかつ | 2010年11月10日 (水) 21時31分
はじめまして。
今日、蒲田の駅ビルの魚屋で
生きてるワタリガニが1パイ980円で売ってました。
高いのか安いのか判断できませんが、
2、3匹まとめて食べてみたいですね。
味噌汁、鍋、パスタ・・・。
投稿: ヨシケン | 2010年11月11日 (木) 01時47分
ヨシケンさん>
ようこそお越しくださいました。
活けとは言え980円もするんですか!!びっくりしましたよ。
価格だけを見れば高いように思いますが、カニミソを絡めたパスタなんて旨いでしょうね。想像しただけでヨダレものです。
投稿: まるかつ | 2010年11月11日 (木) 08時52分