« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月29日 (水)

【記録】2010年釣行レビュー

今年も良く釣りに行きました。そしてたくさんの魚たちに遊んでもらい、海の美味しい恵みをいただきました。

初めて出会った魚はアオハタ、1月に駿河湾でオキアミ餌に食ってきました。Photo

そしてイシガキダイ、10月にカワハギの外道で釣れました。エサはアサリでした。

Photo_2

他にもたくさんの魚たちが...。

続きを読む "【記録】2010年釣行レビュー"

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2010年12月28日 (火)

【旨魚料理】キンメの開きバター焼き

あっさりキンメはバターでこんがり焼きます。

Photo

続きを読む "【旨魚料理】キンメの開きバター焼き"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月27日 (月)

【旨魚料理】キンメご飯

ほど良い脂とダシがご飯によく染み込んで...

Photo_10

続きを読む "【旨魚料理】キンメご飯"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年12月26日 (日)

【旨魚料理】オニカサゴのブイヤベース

お手軽ブイヤベースで温まりました。

Photo

続きを読む "【旨魚料理】オニカサゴのブイヤベース"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年12月25日 (土)

【旨魚料理】ウルメイワシとオアカムロの刺身

ちょこちょこっと造って、ぱくぱくって食べちゃう!

Photo

続きを読む "【旨魚料理】ウルメイワシとオアカムロの刺身"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年12月24日 (金)

【南房・太海】南西がこんなに吹いたらアマダイは穴に潜っちゃうよなぁ...

釣行日 :2010/12/24
天候  :晴・大シケ
場所  :太海 聡丸
ポイント:真沖
同行者 :かんこさん

【今日の獲物】
良い?外道(17)18~35cm
ゴマサバ(5)30~36cm →大きいの1本キープ
オアカムロ(2)30~37cm
ウルメイワシ(6)27~30
チダイ(2)20~21cm
カナガシラ(1)25cm
-----------------------------------------------------------------
アマダイは来年までお預けです...

Photo

続きを読む "【南房・太海】南西がこんなに吹いたらアマダイは穴に潜っちゃうよなぁ..."

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年12月22日 (水)

【紅葉】目黒自然教育園

今年はなかなか寒くなりませんね。都心の近場ではまだ紅葉が楽しめました。

Photo

続きを読む "【紅葉】目黒自然教育園"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月21日 (火)

【旨魚料理】レンコの蕪蒸し

優しい味、和食の原点を感じます。

Photo

続きを読む "【旨魚料理】レンコの蕪蒸し"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年12月19日 (日)

【外房・大原】2kgのオニが釣れる場所

釣行日 :2010/12/19
天候  :晴・ややシケのちソヨソヨ
場所  :大原 力漁丸
ポイント:真沖
同行者 :bossさん、かんこさん、鳥豆さん、Deepforestさん、小竹さん、GON姐さん、アンバー長老さん、ナッツさん

【今日の獲物】
オニカサゴ(3)30~43cm、0.4~1.0kg
ユメカサゴ(8)16~28cm → 小型はリリース4匹キープ

-----------------------------------------------------------------
2kgオーバーのオニがコンスタントに釣れる場所があると言う。

Photo

続きを読む "【外房・大原】2kgのオニが釣れる場所"

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2010年12月18日 (土)

【旨魚料理】フグカツ丼

A級素材でこんなB級メニューを...

Photo

もう何も説明は要らないでしょう。

以前作ったフグカツが美味しかったので、「フグがたくさんある今作ってしまえ!」と勢いだけで作りました。

ちょうどキャベツが無かったので、代役にレタスの千切りを。フグカツは塩とレモンが美味しかったのですが、丼はやはりソースでしょう。ソースカツ丼にいたしました。卵とじタイプは選択肢にはありませんでしたね。

ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月17日 (金)

【南房・洲崎】なめたクーラーを持っていってしまいました...

釣行日 :2010/12/17
天候  :晴・ソヨソヨ
場所  :洲崎 佐衛美丸
ポイント:真沖
同行者 :なし

【今日の獲物】
カイワリ(11)20~35cm
チカメキントキ(3)15~20cm
キダイ(5)15~23cm
ゴマサバ(5)32~34
ウマヅラハギ(4)31~37cm
アズマハナダイ(1)13cm →リリース
ササノハベラ(1)28cm →リリース
-----------------------------------------------------------------
上に氷を入れたら小物入れが入りません...。

Photo

続きを読む "【南房・洲崎】なめたクーラーを持っていってしまいました..."

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2010年12月16日 (木)

【旨魚料理】フグ銀杏飯

この組み合わせで作ってみたかった!

Photo

続きを読む "【旨魚料理】フグ銀杏飯"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月14日 (火)

【旨魚料理】フグの豆板醤カルパッチョ

フグ刺しに特製豆板醤ソースをかければ...

Photo

続きを読む "【旨魚料理】フグの豆板醤カルパッチョ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月12日 (日)

【茨城・波崎、外房・大原】忘年合宿グルメ釣行

参加者は少なかったですが、結果は上々でした!

Photo

続きを読む "【茨城・波崎、外房・大原】忘年合宿グルメ釣行"

| | コメント (30) | トラックバック (0)

2010年12月10日 (金)

【旨魚料理】ヒラメ雑炊

今回のヒラメ料理のオオトリはこれ!

Photo

続きを読む "【旨魚料理】ヒラメ雑炊"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年12月 9日 (木)

【旨魚料理】ヒラメの刺身ゆずこしょうソース

普通の刺身の食べ方に飽きたら...

Photo_2

続きを読む "【旨魚料理】ヒラメの刺身ゆずこしょうソース"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月 8日 (水)

【旨魚料理】ヒラメのヒレせんべい

最高のオツマミに変身します。

Photo

続きを読む "【旨魚料理】ヒラメのヒレせんべい"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年12月 7日 (火)

【旨魚料理】ヒラメの韓国寿司

『韓国寿司』なんて聞いたことない?

Photo_2 

続きを読む "【旨魚料理】ヒラメの韓国寿司"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年12月 6日 (月)

【旨魚料理】ヒラメのパイ包み焼き

オーブンから出した時がクライマックス!!

Photo_4

続きを読む "【旨魚料理】ヒラメのパイ包み焼き"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

【ランチ】昨日のヒラメフライ

昨晩作ったヒラメフライをお昼に持参しました。

Ca390119

続きを読む "【ランチ】昨日のヒラメフライ"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年12月 5日 (日)

【旨魚料理】ヒラメのもつ煮

ヒラメは捨てる所が少ない魚ですね。

Photo

続きを読む "【旨魚料理】ヒラメのもつ煮"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年12月 4日 (土)

【茨城・鹿島】夜の内にナギるっぺ!!

釣行日 :2010/12/04
天候  :晴・ソヨソヨ
場所  :鹿島 利喜丸
ポイント:真沖(南)
同行者 :りんりんパパさんマルッチPPさんすずきんさんアッキーさんケンケンさんマサさん、いとうちゃん、たー坊さん、ショウ君、マルソータさん

【今日の獲物】
ヒラメ(7)37~54cm、0.5~1.7kg
-----------------------------------------------------------------
昨日の雨風何のその、11人でヒラメ船中69枚の舞い踊りでした。

Photo

続きを読む "【茨城・鹿島】夜の内にナギるっぺ!!"

| | コメント (31) | トラックバック (0)

2010年12月 1日 (水)

【旨魚料理】アカカマスの開き

自分で作った開き(一夜干し)は本当に美味しい。

Photo

続きを読む "【旨魚料理】アカカマスの開き"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »