【旨魚料理】メダイの唐揚げ韓国風ソース
メダイを唐揚げにしただけでも十分美味しいのですが、簡単な韓国風ソースを作ってかけていただきます。
メダイは骨の無い部分を一口大に切ります。衣は片栗粉、ソースをかけるので下味はつけません。
フライパンに油を1~2cmの深さに入れメダイを揚げますが、油少な目で揚げるというより焼く感じでOKです。
ソースは手抜きでこんなドレッシングを使います。
韓国のチョレギサラダに使うドレッシングです。これを荒みじんに切った長ネギの白い部分と合わせます。
辛いの好きな人はクラッシュペッパーや一味唐辛子を加えても良いですね。
簡単!簡単!これを熱々の揚げたての上に盛り付けます。
なんちゃってソースですが、まるかつ的には十分韓国風です!
맛있게드세요 (マシッケ トゥセヨ)
※注 ネギ嫌いの方はドレッシングだけでどうぞ...
ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これはうまそう。
ビール3杯いや5杯はいけそうですね。
メダイ釣ったら是非やってみたいですね。
メダイ釣りたいっす。
投稿: マルソータ | 2011年5月 4日 (水) 20時00分
はい、ドレッシングだけで(爆)
投稿: ぴーぽん | 2011年5月 4日 (水) 21時05分
メダイ旨そう。。。って家にも頂いた奴があるのですが。。。。
半身はみんなのお腹の中で、半身は冷蔵庫で熟成されており、料理の材料としては既にありません。
この韓国風の唐揚げも食べたかったなぁ~。
次回、頑張ります。
投稿: たー坊 | 2011年5月 4日 (水) 21時15分
マルソータさん>
メダイは引きが強いので釣り味も良いし、食べても結構なお味でぬるぬる以外は完璧なんですけどね。
ただ小さいの(1kg以下)はどちらも今一つなんですよ。今度の深場デビューの時、メダイが混じる確率高いかもしれません。
投稿: まるかつ | 2011年5月 5日 (木) 21時11分
ぴーぽん>
君のために書いておいた注意書きさ!!
投稿: まるかつ | 2011年5月 5日 (木) 21時12分
たー坊さん>
このメニューをもっと早く見れば作っていたかい?
半身ずけで、半身は味噌漬けにしたのかな?頭とあらは煮付けってとこだろうか?
やっぱり家族の数の違い、それに食べ盛りを抱えているからね。お父さんもっとたくさん釣らなくちゃ!!
投稿: まるかつ | 2011年5月 5日 (木) 21時16分
こんばんは。
コレ、ビールのつまみに凄くよさそうですね~
メダイ自体、スーパーの切り身しか食べたこと無いんで新鮮なヤツを一度喰ってみたいんですよね。
実はビールよりマッコリのほうが合ったりして・・・
でもマッコリ苦手だしね~(笑)
あの変な甘ったるさ、酸味と粉っぽさがダメなんですよ。
投稿: Colles | 2011年5月 5日 (木) 21時20分
Collesさん>
3kgのメダイはガンガンに引くよ。10kgのメダイなら竿が折れちゃうかも。お惚け顔なのに怪力の持ち主、そしてメダイはデカければデカいほど美味しいと言います。
マッコリねぇ、俺もあまり好きじゃないんだよね、にごり酒も?
でもこの料理はどの酒でも合うと思いますよ、万国共通の味です。
投稿: まるかつ | 2011年5月 6日 (金) 04時33分