« 【旨魚料理】アカムツのみぞれ蒸し | トップページ | 【回復】何とか復活? »

2011年11月12日 (土)

【急病】久しぶりにダウン...

激痛・無痛・鈍痛のくり返し...ウウウゥ

Img_4827

水曜日の朝、ちょっと下腹が痛いかなと思ったんですが、我慢できないほどじゃなかったので出勤しました。午前中会議に出席していたんですが、背中から左脇腹に激しい痛みを感じリタイア。社内の健康管理室に駆け込み、近くのクリニックへ。

診察の結果、尿管結石との事でした。

実は24歳の時に一度やっているんですよね。その時は確か右だった(既に記憶があいまい)と思うけど...。

これは本当に痛いんですよ。痛い病気三本の指に入るとか?

水木金とお休みを頂いていますが、薬を飲んで周期的に来る痛みに耐えています。痛み止めの座薬をもらったんだけど、何故かあまり効かない。

薬が強いせいか(他にも飲まなければいけない薬あるし)、胃腸がダメになって何も食べられない。

土曜日になってやっと収まりつつある感じ。石が移動しているのかな?

早くこの痛みから解放されたいです...。

ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

|

« 【旨魚料理】アカムツのみぞれ蒸し | トップページ | 【回復】何とか復活? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

珍しい時間に更新と思ったら、病欠でしたか。私も石持ちなので辛さは判ります。荒療治に縄跳びをさせるとか、バイクでオフロードを走らせるとか聞いた事がありますが、絶対無理ですね。早く出てくれるといいですが、お大事に。

投稿: マイティー | 2011年11月12日 (土) 13時19分

 まつかつさん こんにちは。。。お見舞い申し上げます。
結石!!~私事ですが、実は覚えているだけで4~5回破裁(体外衝撃波破砕入院)した経験がある結石持ちです。痛みは鈍痛から疝痛まででますが、微熱もでたりします、血尿もでます。でも膀胱まで石が落ちてくれれば、ウソのように痛みがすっきりとなくなります。
 お薬飲んで、水も沢山飲んで、排尿して自然にでる(というか、出す努力が必要)のを待つのがある意味一番楽だとおもいます。(体外破砕は1泊2日程度で退院できる場合もありますが結構辛いですし)。。。私の場合はビール飲んで、先生に怒られました(爆)
カマスは延期で良かったです。
お大事にされてください。
 

投稿: 汐留の漁労長 | 2011年11月12日 (土) 14時34分

ありゃ~!!
ちょうど去年のカマスの時ですから1年前に身近で痛がるのを見てました・・^^;;
個人差もあるし、男女差もあると聞きますが、間違いなく痛いんでしょうね。
痛みが治まっても爆弾抱えてるみたいで怖いでしょう。
お大事にして下さい。

投稿: すずきん | 2011年11月12日 (土) 14時47分

病気の苦しみはなっている人しかわからないですからね~
痛そ~っ
お大事に!船の揺れじゃ落ちないか!w

投稿: うぞっ | 2011年11月12日 (土) 15時58分

まるかつさん 
大丈夫ですか~?つい先日はマルソータさん、続いてまるかつ親分。
相当痛いと聞いております。何も出来ませんが、早く痛みが治まって
直ることをお祈りしております。

投稿: たー坊 | 2011年11月12日 (土) 16時05分

ああ、まるかつさんのところにも行ってしまいましたか。
この痛み尋常じゃないですよね。
尿酸の結晶だったらアカムツがトリガーかもしれませんね。
早く石がおりることをお祈りしています。

投稿: マルソータ | 2011年11月12日 (土) 16時24分

あれま!
お大事に〜

投稿: 菖蒲 | 2011年11月12日 (土) 18時11分

あちゃぁ~ まるかつさんもでしたか^^;
マルッチは経験ないですが 強烈な痛みだそうですね^^;^^;
お大事にしてください<(_ _)>
無理にお誘いして すみませんでした!!

投稿: マルッチPP | 2011年11月12日 (土) 19時50分

全然想像出来ませんが、
めちゃくちゃ痛そうですね

早く治りますように

投稿: マイキー | 2011年11月12日 (土) 21時12分

うわぁっ、目の前でHUSが苦しんでいる姿をよく見ているので
その痛さと辛さ分かります
お大事に。こればかりは特効薬もないし
ストレスためないように・・・石が流れてしまうまで
ひたすら座薬と我慢の繰り返しでしょうか・・
お大事にしてください

投稿: きよりん | 2011年11月12日 (土) 22時44分

あら~~大変ですね、
その痛みは経験したことないからわからないですが、
早く体外に出てしまうと良いですね、
お大事に。

投稿: かんこ | 2011年11月12日 (土) 23時53分

あれ、まるかつさんの週末のアップなのに釣りじゃない・・・
と思ったら大変なことになってますね。

しかも結石ってメチャ痛いのにあまり看護婦さんとかには労って貰えないらしいですよね ^^;

まずはお大事に!
早く痛みがひきますよーに!!

投稿: ケンケン | 2011年11月13日 (日) 00時29分

ありゃ~、痛いですよね~わかります^^;;
ワインレッドのおしっこでて辛かった経験アリです。
看護師さんにおしっこいっぱい出すのにビールたくさん飲めとゅわれ痛風にもなったなぁ(゚Д゚)
痛み止めが効かないのゎツライです、背中側から痛いトコをピンポイントで押してもらうと楽になりますよ。
お大事にm(_ _)m

投稿: AKB~ | 2011年11月13日 (日) 06時25分

ご無沙汰してます。私は排出するまで約2年間かかりました(汗)
痛い時って本当に何もできませんよね。。
釣りしている時じゃなくてよかったと思います。
沖で痛みが出た時の事を考えたら、ゾッとします。

投稿: あつ | 2011年11月13日 (日) 11時00分

まるかつさん、お久しぶりです。身体はつらいし、釣りにも行けず、無念なお気持ち、推察いたしします。
お大事に。くれぐれも無理なさらぬよう、ご自愛下さい。

投稿: fu-goo-log | 2011年11月13日 (日) 13時42分

船上で痛み出さなかったのは幸いですかね?
復帰戦はイシモチにしましょう。

投稿: としぼう | 2011年11月13日 (日) 14時43分

あらら~、大変‼
水たくさん飲んで、乗り切ってください。
痛いのは、辛いですからね。お大事に‼
結石の痛みで痛みが強い時は、坐入れても辛いですよね。頑張って、出るの待ち!
私も先日、体調悪く検査受けたら、結石も見つかりました(゚o゚;;
身体が文句言っている時は、医者のいう事を守って、はやく復活してください。

投稿: アッキー | 2011年11月13日 (日) 14時57分

皆々様>
ご心配をお掛けしてすみません。
また、温かいお言葉・応援のお言葉ありがとうございます。
30年ぶりなのですっかり遠い記憶になっていましたが、痛み一発で蘇りました。
すっかり体調を崩してしまいましたが、早く元に戻したいと思います。

お一人お一人にに返事を書きたいところですが、不調のためできない事をお許しください。

小さな石ですが人間の体に大きな影響を与える物です...。
早く楽になりた~い。

投稿: まるかつ | 2011年11月13日 (日) 19時39分

遅くなりましたが、お見舞い申し上げます。
他の方からのメッセージを拝見するに、意外と経験者は多いのですね。
石が出るまでにかかる時間も、個人差があるようで。。。
早く全快されることを、お祈りしています。

投稿: れれこ | 2011年11月14日 (月) 12時58分

まるかつさん

週明けの釣行記を拝見しに来てみたら一大事とは。
通風も結石も一歩手前で踏ん張って逃れている予備軍ですが、
くれぐれもお大事にしてください。
魚は逃げないから釣りは我慢しな~、ってよく言われるんですけど、
風邪引いたときのタバコと一緒で、そんなときでもヤリたいんですよね。
でも、ガマンですぞ。

投稿: takajinxe | 2011年11月14日 (月) 14時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【急病】久しぶりにダウン...:

« 【旨魚料理】アカムツのみぞれ蒸し | トップページ | 【回復】何とか復活? »