« 【回復】何とか復活? | トップページ | 【料理番外編】豚肉の塩麹焼き »

2011年11月20日 (日)

【旨魚料理】海老のリングイネ

海老のエキスがパスタに絡み、旨い!!

Photo

おく 「先週の土日はお父さん具合が悪くって、つまらなかったよ。」

まる 「もう治ったみたいだから大丈夫!!」

おく 「一人じゃご飯何も作る気がしない、それに土日は長い事作った事ないし...。」

まる 「はいはい、やっと料理をする気持ちになってきましたよ。」

冷凍庫にアカムツの味噌漬けなど食材は入っているんですが、今日は釣った獲物ではなく海老を主役にしてパスタを作ることにしました。

【材料】
海老(殻付き、頭無し) 20匹
タマネギ 半分
ニンニク 2かけ
イタリアンパセリ 適量
パスタ(リングイネ) 300g

オリーブオイル 大さじ3
荒挽きコショウ 適量
塩 適量

パスタ鍋でお湯を沸かし、まずは下拵えから。

Photo_2

イタリアンパセリはざく切りに。

Photo_3

タマネギは縦半分にしてトントントン。

ニンニクはヘラで潰すと薄皮が簡単に剥けます!

Photo_4

下の部分を落として荒いみじん切りにします。

Photo_5

海老は背側にキッチンバサミを入れ開きます。

Photo_6

この時、背ワタが残っていれば取り除ききれいにします。

Photo_7

キッチンペーパーで挟み、軽く押して水気をしっかりと取り除きます。

いよいよ調理開始、沸騰した鍋に塩を入れ、パスタを茹で始めます。今回はリングイネ、断面が楕円形の少し平べったいパスタです。

Photo_8

茹で時間は表示時間-1分、今回は8分にしました。

同時にフライパンにも火を入れ、オリーブオイルを温め海老を焼きます。

Photo_9

多めのオイルで揚げ焼きする感じ、海老の殻から旨みが出てきます。両面をしっかりと焼き、表面がカリカリになるくらいにします。

海老が焼けたらタマネギ、ニンニクを加え、荒挽きコショウを振り火を通します。

Photo_10

ここで塩を加えますが、控えめな味加減にしておきます。

残り2分位のところで、パスタの茹で汁をお玉1杯加えます。これでパスタの絡みがぐっと良くなりますよ。

茹で上がったパスタを投入、サッと混ぜ合わせてもう一度塩を加えながら味見をします。

Photo_11

イイ匂いが辺り一面に充満!!

Photo_12

こういうメニューは休日の昼飯がいいですね!!ボージョレーの時期だし。

(反省・改善点)
食べてみて感じましたが、せっかくの海老のカリカリ感が仕上がるとちょっと損なわれました。
より美味しくするために、海老は半分を殻付き、半分を殻無しにして、殻付きをカリカリに仕上げたら一度フライパンから取り出して最後に混ぜ合わせた方が良いと思いました。海老の頭も使えばより濃厚なダシが楽しめそうですが、有頭エビは高いからね...。

殻から出るエキスは使いたいし、食感も重視したい。次はより美味しく作れそうな気がします。

ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ

|

« 【回復】何とか復活? | トップページ | 【料理番外編】豚肉の塩麹焼き »

旨魚料理」カテゴリの記事

コメント

奥様甘え上手ですね
そんな嬉しい事言われたら美味しいものを作ってやるぞぉって
そんな気になります。美味しそう~
家は・・・私が甘え下手だからHUSが料理作ってくれないのかな(笑)
新婚の頃は良く作ってもらっていたんだけど(爆)

投稿: きよりん | 2011年11月20日 (日) 16時15分

奥様にあー言われては やらないわけにいかんですね!!
気持ちが前に向いた事何よりです!
次回の復活釣行 気付けてくださいませ(^_-)-☆

投稿: マルッチPP | 2011年11月20日 (日) 21時15分

まるかつさん、
これを食べたってことはお腹のほうは復活されたようですね。
今週は晴れるようですし、沖の復帰戦にはちょうど良いんじゃないですか。

投稿: りんりんパパ | 2011年11月20日 (日) 22時26分

きよりんさん>
私が具合悪くなる事は滅多にないので正直な感想なのでしょう、期間も長かったし...。
>家は・・・私が甘え下手だからHUSが料理作ってくれないのかな(笑)
>新婚の頃は良く作ってもらっていたんだけど(爆)
この件についてはコメントを差し控えさせていただきます。(笑)

投稿: まるかつ | 2011年11月21日 (月) 08時30分

マルッチPPさん>
もう痛みが引いてから1週間弱、もう大丈夫でしょう。
体調が悪いと食べるのはもちろん、料理を作る事なんて考えるのも嫌ですけどね。すっかり気持ちは戻っていますよ。
今週の復帰戦は久しぶりなのでワクワクです!

投稿: まるかつ | 2011年11月21日 (月) 08時32分

りんりんパパさん>
食欲がゼロだったのが嘘みたい、すっかり戻っちゃいました。
油っぽいのがNGだったのもすっかり消えて何でもOKになってます。
まずは今シーズン初の軟体系から再開しようと思います。

投稿: まるかつ | 2011年11月21日 (月) 08時35分

おお!
お料理復活=体調も回復。ですね。
海老たっぷりのパスタ、すごく美味しそうです(゚∀゚)
お正月が近づくと、有頭海老が多く出回ってきますから
もう一度チャレンジされてはいかがでしょう?

投稿: れれこ | 2011年11月21日 (月) 11時52分

れれこさん>
パスタが美味しく食べられれば完全復活でしょう!
年末までにもう一度有頭海老を使って再チャレンジしてみます。できれば海老を2種類使ってやってみたいですね。

投稿: まるかつ | 2011年11月21日 (月) 12時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【旨魚料理】海老のリングイネ:

« 【回復】何とか復活? | トップページ | 【料理番外編】豚肉の塩麹焼き »