【旨魚料理】サバの塩麹焼き
ヤリイカ釣りの外道で掛かってきた43cmのゴマサバ。イカ釣りでは嫌われ者のサバだけど、これだけ大きければウエルカム!
マサバならもっと嬉しいけど、このサイズならゴマサバでもOKです。晩秋から冬にかけて深い所で釣れるサバは脂の乗りがすこぶる良いです。
これを塩麹に漬けて焼いて食べたかったんです。
塩麹を手に入れてから、やっと実現する事ができました。
冷蔵庫で2時間漬けてグリルへ。焦がさないように気をつけて焼いたんですが...
中から脂がジュクジュクいってる音がかすかに聞こえてきます。気になって開けてみると
厚みのある頭側は焦がしちゃいました...(味は良いけど写真はちょっと)
尾側は何とかちょうど良い感じ。
期待通りのお味でしたよ、脂のある魚も相性良いですね!!
ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
「塩麹」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】ウスメバルの塩麹焼き(2013.08.06)
- 【旨魚料理】焼きフグ(2013.07.10)
- 【塩麹作り】今年も仕込みました(2013.06.09)
- 【旨魚料理】メヌケのかま塩麹焼き(2013.01.30)
- 【旨魚料理】メダイの塩麹焼き(2013.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
洲崎にヤリイカに行っておられたのですね。
病み上がりで洲崎とは恐れ入ります。
とても美味しそうな塩サバですが、
塩麹ってどうやったら手に入るのですか。
投稿: マルソータ | 2011年11月25日 (金) 21時43分
マルソータさん>
塩麹はこの記事で紹介したんです。
http://marusui.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-5c51.html
まだ使い始めて数ヶ月ですが、すっかりマイブームですよ!
投稿: まるかつ | 2011年11月26日 (土) 23時06分