【旨魚料理】脇役外道天丼
アマダイ釣りの外道で釣れた脇役たち、今回は彼らに主役になってもらう事にしました。
下拵えして三枚に下ろし、腹骨をすき取ります。
アカボラ(ヒメコダイ)、ウルメイワシ、コアラ、クラカケトラギスの4種類。奥方様と二人分の天丼のタネとしては十分です。
野菜も少し欲しいよね、と言う事で椎茸、ピーマン、人参もお手伝い。野菜でかさ上げしてボリュームアップを狙います。
丼ダレはだしつゆを水で倍に薄め、砂糖、昆布だし、かつおだしを加えて一煮立ちさせておきます。(甘さ加減の出しの濃さは味見して決める事)
丼にご飯をよそい丼ダレを少し掛け、揚げたての天ぷらを乗せて行きます。更に丼ダレを天ぷらに振りかけて完成。
良い匂いで涎が出てきてしまいました。(恥ずかしい)
こちらはご飯少し多めの大盛りです。
味噌汁、漬け物が付いて脇役がメインディッシュになりました。
ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まるかつさん こんにちわ。
前記事ですが、ブリおめでとうございます。
コメント遅れちゃいました。いや~お見事。。。
ブリは熟成中ですか。。。
アマダイの外道達もこうやって料理すると本当に主役ですね。
今度は、外道集めて天丼やってみようかと思いました。
投稿: たー坊 | 2011年12月 9日 (金) 12時52分
たー坊さん>
ブリは昨晩から食べ始めました。まずは中落ちをスプーンでひっかいて、相当な量でした。脂が乗りお味は最高です。
脇役外道天丼、なかなか美味しそうでしょ!たー坊さんの所だと外道軍団もたくさん釣って捌かないと人数分の天丼作るのは大変そうだな。
同行者にも協力してもらうのもイイかもよ。
投稿: まるかつ | 2011年12月 9日 (金) 13時02分
それぞれの数が少なくても、
こうやってまとめると結構なボリュームになりますね(゚∀゚)
食感も味もそれぞれだから、誰から食べようか迷っちゃいますね~
お行儀が悪いけど、一口づつ齧っちゃうとか(笑)
投稿: れれこ | 2011年12月 9日 (金) 17時19分
奥方様と二人分・・・うちも近いのかな^^;;
まるかつさんのレシピ大事にしとかなきゃwww
脇役外道天丼イケてます♪
投稿: AKB~ | 2011年12月 9日 (金) 18時57分
れれこさん>
アマダイ釣りは小さいけど味の良い外道が多いから、こういうコンセプトのメニューは良いでしょ。
言われたとおり一口づつ齧りながら食べましたよ。見た目が悪くなるけど。お行儀が悪いかなぁ?
「どれが美味しい!」とか言いながら結構楽しめましたよ。
投稿: まるかつ | 2011年12月11日 (日) 07時50分
AKB~さん>
そうですよ、近い将来に二人だけの食事が増えるかもしれません。
その時に仲良く喧嘩しながら楽しくやっていくには、『食』が重要な位置を占めますよね。AKBさんも料理をするから、上手く行くんじゃないですか?
>脇役外道天丼イケてます♪
嬉しいコメント、ありがとうございます。
投稿: まるかつ | 2011年12月11日 (日) 07時56分