【旨魚料理】ヒラメのフリット乗せパスタ
ヒラメが1枚だけだと、色々作りたいから思い切った食べ方ができません。でも2枚以上あれば1枚は思い切った料理が作れるものです。
5枚下ろしにしたヒラメを切り身にして、ハーブソルトを振りよく馴染ませておきます。これに天ぷら粉を付けてオリーブオイルで揚げ焼きにします。
天ぷら粉をビールで溶いて付けるとよりふんわりした衣になりますよ。一品メニューの時はこの方が良いかもしれません。
パスタの具材ははシンプルに、キャベツ、ピーマン、パプリカ(赤・オレンジ)、タマネギと野菜のみ。味付けも塩・荒挽きコショウ・ニンニクだけです。
出来たてパスタにヒラメのフリットを乗せて完成。
別々に食べ進めても良し、フリットを崩して混ぜ合わせながら食べても良し。
彩りもきれいですし、ヒラメをたっぷり食べられて満足度も高いですよ。
ブログランキングにも参加しています。こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まるかつさん、
天ぷら粉で作るフリットというところが簡単で美味しい感を出してますね。
てかハーブソルトけっこう嵌まりませんか?
投稿: りんりんパパ | 2012年8月 8日 (水) 12時49分
りんりんパパさん>
最近ハーブソルトはマイブームです。
今使っているのが塩が強くなく、とても気に入っているんです。クレージーよりも登場回数が多くなってます。
天ぷら粉は卵が入っていますからね、フライにも使っていますよ。小麦粉と使い分けが面白いです!
投稿: まるかつ | 2012年8月 8日 (水) 21時40分