【旨魚料理】ワラサの雪見ちゃんこ鍋
この料理、別にワラサじゃなくても良いんですが...。
ちょうどワラサの味噌漬けを作り、普通に焼いて食べるのも能が無いかな?と思ったもので。
味噌漬けをお鍋にするとどんな感じだろう?との興味もありました。
ちゃんこ鍋ですから、いろんな食材が入っています。
ワラサの味噌漬け、豚ロースの塩麹漬け、揚げボール、厚揚げ、白滝、白菜、黒豆もやし、ニラ、長ネギ、山なめこ
スープベースは昆布だしで味噌味、味醂・日本酒・ゴマ油・豆板醤などを加えてあります。
上から大根おろしを雪に見立ててたっぷりと!!
こんなに山盛りなのに火に掛けて暫くすると、下に敷いた白菜ともやしが煮えてきて下がってきます。
そこで蓋をして更に煮て行くと、
美味しそうに出来上がりました。
大根おろしがマイルドですっきりとした感じに仕上げてくれています。
色々な食材を食べる事ができるのがちゃんこ鍋の魅力ですね。
〆はきしめんにしました。三つ葉を散らし、溶き卵を回しかけて蓋をして仕上げます。
さすがに青魚の味噌漬けを使いましたので、魚好き御用達のお鍋です。
お魚が苦手の人にはちょっと辛いかもしれませんが、お肉もその他の食材もたっぷりですので美味しく食べてもらえるでしょう。
もちろん、まるかつ家では大好評でしたよ!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ボリューム満点なお鍋ですね♪
野菜もたくさん食べられそうです。
青魚のにおいが気になる人は、焼いてから入れたらどうですかね?
投稿: れれこ | 2012年11月 9日 (金) 10時56分
れれこさん>
具材も多く野菜もたっぷり!ちゃんこですからね。
味噌漬けにしているので匂いはそれ程でもないんですが、
やはり青魚の匂いが気になる人は、ブリ系入れないでしょうね。
魚好きにはたまらない匂い&お味でしたけどね...。
投稿: まるかつ | 2012年11月 9日 (金) 19時32分