【旨魚料理】カイワリとイカクンの天ぷら
根魚天国ツアーの予定でしたが、西風強風の予報であえなく中止に...。
他のエリアでも出船可能と思われましたが、何となく出鼻をくじかれた感じで今週はお休みにすることにいたしました。
という事で冷凍庫のストックからカイワリの真空パック冷凍を3匹取り出してきました。
魚を下処理(ウロコとエラ内臓)して丸ごと真空パックしてあります。この方法は鮮度落ちも少なく冷凍焼けも無いので非常に良い保存状態ですね。
頭を落して三枚に下ろし腹骨、血合い骨を避けてフィレにします。
野菜のお供は蓮根と人参。
奥方様がデパートの地下食で買ってきて、数回おつまみとして食べました。
なかなか美味しいイカクンだったのですが、少し飽きてきたので天ぷらに。
実は昔々、高松に出張した折ある居酒屋で出されたのがイカクンの天ぷらでした。それを思い出したんです。
少し柔らかくなりスナックみたいな味と食感になります。
揚げると、
更に山椒塩がありますが、イカクン天ぷらは何も付けなくてちょうど良いですね。
そしてカイワリ、
さすがアジの仲間の高級魚、天ぷらにしてもしっかり主張してます。
蓮根と人参の天ぷらも大好き、根菜の天ぷらも美味しいですよね。
初夏を思わせる暑いくらいの好天でしたが、
冷たいビールと熱々天ぷらで満足でした。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
カイワリのてんぷらとは何と贅沢な…
でも高級魚を惜しげもなく料理(実験?)してしまえるのが釣り人の特権ですね。
昨日は暑かったですから、ビールもおいしかったことでしょう(笑)
投稿: Colles | 2013年3月10日 (日) 09時02分
collesさん>
確かにカイワリは高級素材ですが、冷凍保存したものですから...。
アジの仲間なので天ぷらやフライには向いているだろうと思いました。
案の定期待を裏切らない美味しい揚げ物に仕上がりましたよ。
ビールも体にしみこむようにスイスイ入ってしまいました!
投稿: まるかつ | 2013年3月10日 (日) 20時55分