【旨魚料理】カサゴの開きバター焼き
先日の仕立ては激渋でした。
本命は無し、外道のカサゴは3匹釣れたんですが、まともなのは1匹だけでした。
大切に開いてハーブソルトを振り、ピチットシートに挟んでおきました。
今夜にでも焼こうかと思っていましたが、珍しく娘の仕事がお休みで晩御飯を一緒に食べるそうな。
普段じじばば二人の夕餉ですが、娘が一緒とは嬉しいものです。
夜遅くに帰ってきて、遅い時間に作っておいた晩御飯を温めなおしたりして食べているのをお父さんも知っているよ。
たまには作り立ての魚料理でも食べさせようか!
とフライパンでバター焼きにしました。
と言ってもらって、嬉しい気持ちになりました。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
貧果でしょんぼりでも「美味しいよ!」の一言で浮上できますね(´ω`*)
カサゴも良い色に焼きあがって美味しそうです。
投稿: れれこ | 2013年5月22日 (水) 09時35分
うわぁ、うちにもカサゴを焼いてくれるお父さんが欲しい!
うちなんて娘に肴を整えさせて、威張って呑んだくれてます。
投稿: ひたき | 2013年5月22日 (水) 10時33分
れれこさん>
開きはそのまま焼く、バターやオリーブオイルで焼くではまた違ったお料理になりますね。
娘にはちょっと洋風な感じにと思ってバターで焼いてレモンを絞って食べてもらいました。
投稿: まるかつ | 2013年5月22日 (水) 18時00分
ひたきさん>
娘が自分で買ってきて自分で作って自分だけ食べちゃうから、作ってあげなくちゃなんて考えないんでしょう。
「じゃあ俺のも!」って事なんじゃないの?
投稿: まるかつ | 2013年5月22日 (水) 18時03分
数少ない魚が娘さんによろこんで貰えて嬉しい話です。
次はもう少し土産ほしいですね。
投稿: マルソータ | 2013年5月23日 (木) 07時19分
マルソータさん>
1匹しかないカサゴの開きだったから娘に回ったのです。
お父さんとお母さんは普段魚をたくさん食べているからと言う事で。
投稿: まるかつ | 2013年5月23日 (木) 08時01分