« 【旨魚料理】ヒメのさつま揚げ | トップページ | 【外房・大原】柳の下に2人目のG力彩芽ちゃんは... »
久しぶりの夏アマダイ、照り焼きにしてみました。
驚くほどのでっぷり君だったので、1/4をお刺身で食べてみて、3/4は醤油+味醂に一晩漬けておきました。
我が家では醤油少な目味醂多めにするのが流儀です。
これを焦がさず焼くには、コンベック(オーブン)+魚焼き専用ホイルです。
直火が外側をパリっと、熱風が中までしっとり焼き上げてくれます。
味醂多めなので、ヒレを焦がしてしまいました...。
驚くほど脂の乗りが良かったですよ!!
久しぶりのアマダイの焼き物、やはり秀逸ですね。
こちらはオマケの兜焼き、塩だけで焼きました。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、こちらも覗いてみてくださいね。
【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
2013年7月24日 (水) 旨魚料理 | 固定リンク Tweet
アマダイの照り焼きなんて思いもよりませんでした、 とってもおいしそうですね、 隣で釣っているの見て超羨ましかったです。
投稿: かんこ | 2013年7月26日 (金) 21時15分
かんこさん> 夏のアマダイ、でっぷり君で脂が乗って美味しかったですよ。 どうしても多少焦げてしまうのは味醂使ってるから仕方ないかも。 背ビレの付け根の所が超脂の乗りが良く、チュウチュウ吸っちゃいましたよ。 コイツは狙って釣れないからね!!
投稿: まるかつ | 2013年7月27日 (土) 16時01分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 【旨魚料理】アマダイの照り焼き:
コメント
アマダイの照り焼きなんて思いもよりませんでした、
とってもおいしそうですね、
隣で釣っているの見て超羨ましかったです。
投稿: かんこ | 2013年7月26日 (金) 21時15分
かんこさん>
夏のアマダイ、でっぷり君で脂が乗って美味しかったですよ。
どうしても多少焦げてしまうのは味醂使ってるから仕方ないかも。
背ビレの付け根の所が超脂の乗りが良く、チュウチュウ吸っちゃいましたよ。
コイツは狙って釣れないからね!!
投稿: まるかつ | 2013年7月27日 (土) 16時01分