« 【旨魚料理】ヒラソウダのつみれ汁 | トップページ | 【旨魚料理】イサキの塩焼き »

2013年11月21日 (木)

【旨魚料理】シマアジのグリル

マリネしてオーブンでじっくり焼き上げました。

Photo

半身を刺身にぎり寿司に、兜(かま付)は塩焼きで楽しみました。

残るは骨付きの半身、今回は普通に焼くのではなくマリネしてオーブンでグリルにする事にしました。

香味野菜(タマネギ・人参ピーマン)をザクザク切って、オリーブオイルと塩コショウで和えておきます。

※今回は敢えて大蒜は使いませんでした。

Photo_2

シマアジは骨付きのまま大きな切り身にしてハーブソルトを良くすりこんでおきましょう。

Photo_3

耐熱容器にアルミホイル敷き、その上にシマアジ、香味野菜の順に乗せます。

Photo_4

ラップをかけて冷蔵庫へ、2~3時間置くと全体が馴染んで味や香りが落ち着いてきます。

そこでコンベック(オーブン)へ。200度で20分間、回転させながら焼き上げます。

10分が経過した辺りからキッチンだけでなく家じゅうに美味しそうな堪らない良い匂いが充満してきます。(もちろん換気扇は回してますよ)

チーンと音がして、焼き上がりが告げられます。

Photo_5

耐熱ガラスが物凄い温度になってますので十分に気を付けて!

Photo_6

お皿に取り分けながら、立ち上る香りに食欲が反応してしまいます。

超高級魚のシマアジをババーンと焼き上げる幸せ。

またシマアジの脂が沁み込んだ香味野菜がまた旨いんだ!!

Photo_7

シンプルな塩焼きも美味しいけど、グリルもまた堪りません!!

ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ

|

« 【旨魚料理】ヒラソウダのつみれ汁 | トップページ | 【旨魚料理】イサキの塩焼き »

旨魚料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【旨魚料理】シマアジのグリル:

« 【旨魚料理】ヒラソウダのつみれ汁 | トップページ | 【旨魚料理】イサキの塩焼き »