【旨魚料理】サバ団子のカレースープ
脂の乗ったサバは、刺身で良し、締めサバなお良し、もちろん焼いても煮ても、揚げても美味しいですよね。
まるかつは旨いサバは大好き、魚の中で1番好きかもしれません。
ゴマサバは三枚に下ろし腹骨をすき取って、血合い骨を避けて五枚下ろしにします。
(もちろん丁寧に血合い骨を抜いてもOKですよ)
を剥いて、荒く刻んだらおろし生姜をたっぷり混ぜて出刃でたたきます。
ナメロウみたいにたたきすぎず、少し粒々が残る位が食感が良いですね。
塩で味を整え、片栗粉で固さを調節すればサバミンチが完成です。合わせる野菜はタマネギと人参を用意しました。
鍋にお湯を沸かし、沸騰した所にサバ団子を投入します。浮いて来れば火が通ったしるしです。
野菜も途中から入れて一緒にスープに仕上げていきます。
味付けは塩コショウを加えるだけですが、サバ団子からも塩気が出ますのでその分を計算して調整してください。
香辛料はこの2種類を使いました。
カレーパウダーとガラムマサラ、サバ団子スープをエスニックな雰囲気に仕上げてくれます。
ほっこり温まる美味しいスープができました!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日ブリが食べなかったアジも冷凍ダンゴにしちゃいましたw
解凍してカレースープに入れますか~♪
温まりそうですね^^v
投稿: あかべー | 2013年12月25日 (水) 09時36分
あかべーさん>
アジサバの団子はオールマイティ!!
汁物・鍋物は言うに及ばず、揚げても煮ても美味しいですよね。
変わり種としては、チリソース、餃子の皮で包んで蒸すなどもお勧めですよ。
投稿: まるかつ | 2013年12月25日 (水) 12時35分