【旨魚料理】キツネダイの酒蒸し
お刺身を造った時に残った兜と中落ち、これに塩と日本酒を振りラップをかけて電子レンジでチンします。
いわゆる簡単酒蒸し
素材の味そのままダイレクトですので、塩と日本酒には奢りたいですね。因みに今回は島マース(沖縄)と大吟醸を使いました。
朝ご飯には魚の頭の酒蒸しやあらの煮付けなどが頻繁に登場します。ほぼ毎日に近い位の頻度ですが、朝ご飯ですので量は少しです。
今回はこんな感じでした。
切り干し大根煮、コーンスープ、ヨーグルト、麦茶がセットになってます。
酒蒸しは前の晩に仕込まれていて、朝電子レンジに入れるだけ。
これなら奥方様も手早く準備できますね。毎日ありがとうございます!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント