【旨魚料理】豚サバの大蒜味噌煮
豚サバの締めサバは最高でしたが、味噌煮も絶品でした。
普段サバの味噌煮は生姜を入れて田舎味噌を使うことが多いのですが、今回はやや甘めの麹味噌と使い、大蒜を半割して入れました。
想像通り、期待以上の出来上がり。
特に腹側と皮のトロリン加減が堪りません!!!
もちろん煮汁をご飯にかけちゃいました...でも食後に歯を磨いてガム噛んでね。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほどね~
味噌とニンニクは相性がいいうえ、豚サバの脂とあいまったらご飯が何杯でもいけそうですね
サバアレルギーだけど火を通せば大丈夫だし、公共機関を利用する通勤がない自営業だからニンニクもOK
問題は豚サバだけかぁ 寒くて腰が上がらん ^^;
投稿: マリン・ブルー | 2014年2月 7日 (金) 17時58分
マリン・ブルーさん>
この豚サバ大蒜味噌煮、堪らないですよ。
トロロンとした食感と脂の旨みでもー大変です。
お酒でもごはんでも、止められない止まらないになる事必至です。
チャンスがあれば豚サバ、是非狙ってみてください!
投稿: まるかつ | 2014年2月 8日 (土) 13時24分