【旨魚料理】ホウボウの香草パン粉焼き
ホウボウは三枚に下し腹骨と血合い骨を取り除きます。片身を半分に切り、1匹分を4つの切り身にします。
オリーブオイルに塩・粗挽きコショウ・おろしにんにくを混ぜ、ホウボウの切り身を漬けマリネしておきます。
パセリは軸の部分を除きみじん切りにし、
これにパン粉とパルメザンチーズを混ぜ合わせて香草パン粉を準備します。
ホウボウの切り身を別皿に取り出したら、マリネに使ったオリーブオイルに香草パン粉を混ぜ合わせます。
耐熱容器に香草パン粉を薄く敷いたらホウボウの切り身を乗せ、その上から残りの香草パン粉を入れてサンドするように盛り付けます。
これをオーブンで焼きますが、200度10分が目安です。
焼きあがるに連れ良い香りがオーブンから漂ってきます。パン粉が焦げず色づいた頃合いで完成です。
白ワインにパンと組み合わせて、熱々をいただきたいですね!
香草パン粉に混ぜたパルメザンチーズが味・香り・食感に良い仕事をしてくれています。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント