【旨魚料理】カツオのスパイシー角煮
「カレー風味の角煮ですか??」
そんな質問が直ぐに飛んできそうです。
カツオも刺身、づけ、コチュジャン和えなどで楽しんできましたが、最後に残った一柵は少しづつ楽しめるように角煮を仕込んでおこうと思いました。
いつも通りに生姜を刻んでと思った時に、ピコーン!!と閃きが。
やや濃いめの煮汁にカレー粉とガラムマサラを加えて煮ます。
落とし蓋をしないで、鍋を時折揺すりながら煮る事10分。煮汁がとろりんと鍋肌に絡む様になったところで火を止めます。
そのまま放置して冷めたところで保存容器に移して冷蔵庫へ。
鍋に入れたまま冷ますのも、冷蔵庫に入れておくのも調理時間の内です。
美味しくなった頃合いを見計らって少しづつ小皿や小鉢に入れて楽しみましょう。
噛み始めるとスパイシーな香りが鼻に抜けてきます、思い通りかな?
魚好きは煮汁をご飯にかけて食べられます。(笑)
作ってから1週間以上楽しめましたが、作り立てよりも後になるほど香りが立ってきて美味しくなりました。
コレならカツオ多めに釣れても良いかも?なんて欲張ると...。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
| 固定リンク
「旨魚料理」カテゴリの記事
- 【旨魚料理】アカカマスの柚子胡椒焼き(2015.03.12)
- 【旨魚料理】アカムツの飯蒸し(2015.03.10)
- 【旨魚料理】ヤリイカのさつま揚げ(2015.02.28)
- 【旨魚料理】アジのカルパッチョ(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント