« 【旨魚料理】ワラサのかま焼き酒蒸し | トップページ | 【相模湾・小坪】晴れれば良いと言う訳では... »

2014年9月 5日 (金)

【旨魚料理】ホウボウのお刺身丼塩レモン風味

先日のワラサ料理で上手く行ったものだから...

Photo

ワラサとアボカドの塩レモン和えが美味しかったので、白身の魚でも試してみたくなりました。

ワラサは青魚なので爽やかな塩レモンがとても良く合いましたが、繊細な白身魚ではどうでしょうかね?

更に丼仕立てで、酢飯との相性も検証しちゃいます。

冒険になるのか?

暴挙と言われるのか?

お蔵入りの料理になってしまうのか?

ホウボウはお刺身に造って丼の酢飯の上へ。合わせたのは海藻サラダ刻み胡瓜、そして小葱と刻み大葉をトッピングしました。

Photo_4

こちらは奥方様のご飯少な目。

Photo_5

前回同様刻み塩レモンを用意.

Photo_2

各自好みの分量で山葵醤油に混ぜます。

Photo_3

これをネタの上から掛け回して、あとはハグハグいただくのみ。

白身の魚にもバッチリ合いますね!!

志野ちゃんに塩レモンの追加をお願いしなくちゃ。

ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。

にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ

|

« 【旨魚料理】ワラサのかま焼き酒蒸し | トップページ | 【相模湾・小坪】晴れれば良いと言う訳では... »

旨魚料理」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
塩レモンとははじめて聞きましたが、なかなか興味深いネタですね。
ワラサとアボカドとの組合わせは最高かと思いましたが、
白身にも合いますか。
次はカツオ、マグロとの組合わせでしょうか?

投稿: ヨシケン | 2014年9月 5日 (金) 09時26分

ヨシケンさん>
レモンを塩で漬けて発酵させた物なんですが、最近流行りみたいです。
貰い物なんですが、ちょっと嵌ってお気に入りになってます。爽やかさと味の複雑さが楽しめますよ!

投稿: まるかつ | 2014年9月 5日 (金) 13時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【旨魚料理】ホウボウのお刺身丼塩レモン風味:

« 【旨魚料理】ワラサのかま焼き酒蒸し | トップページ | 【相模湾・小坪】晴れれば良いと言う訳では... »