« 【旨魚料理】アジのカルパッチョ | トップページ | 【旨魚料理】アジの揚げボール »
真っ白なヤリイカと緑鮮やかな独活の芽!!
独活(ウド)の芽は独特の香りがあり、個性的な食材です。
ヤリイカは何にでも合わせてくれそうな懐の広い食材。
この二つを合わせてカラリと天ぷらに揚げました。
独活は酢水に漬けておきます。
イカ族は揚げると跳ねやすいので、下拵えの段階で隠し庖丁を入れ小麦粉をまぶしておきます。(それでも跳ねまくりでした...)
比較的高めの温度(180度)で短時間揚げるのがポイント。
揚げたてを齧るとサクサク、中から独活の香りとヤリイカの食感が!
シンプルに塩で食べるのが美味しかったです。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、こちらも覗いてみてくださいね。
【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
2015年2月26日 (木) 旨魚料理 | 固定リンク Tweet
イカ天 私も好きです これからは山菜の季節ですね コゴミの天ぷらも美味しいですよ
投稿: 天和 | 2015年2月27日 (金) 10時11分
天和さん> コゴミ、旨いですよね。 東京ではなかなか手に入りません、あっても高嶺の花。 「裏山に行って取って来るかぁ。」と言う訳に行きませんので。
投稿: まるかつ | 2015年2月27日 (金) 12時45分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 【旨魚料理】ヤリイカと独活の芽の天ぷら:
コメント
イカ天 私も好きです
これからは山菜の季節ですね
コゴミの天ぷらも美味しいですよ
投稿: 天和 | 2015年2月27日 (金) 10時11分
天和さん>
コゴミ、旨いですよね。
東京ではなかなか手に入りません、あっても高嶺の花。
「裏山に行って取って来るかぁ。」と言う訳に行きませんので。
投稿: まるかつ | 2015年2月27日 (金) 12時45分